自転車で買い物に出掛け、いつもの通り道である住宅街を走っていました。
すると向かいから同じく自転車で走っていた女性の方が、何故か私から見て右側を走行していたのに左側に変更したので、このままだと自分とぶつかってしまう!
と私が右側に寄れたのですが、再び元に戻ったので私も戻ってと女性が何故そんな行動をしたのか最初気づけませんでした。
そのまま走行してると直前になって何かいることが分かりました。
なんと蛇でした。田舎らしいですよね。都会で道端に蛇なんて見たことありますか?
それでも田舎とはいえ、道端に蛇なんて見たことがなく、山登りの時にしか見た事が無かったので近所に蛇が現れるなんて考えた事も無く驚きが隠せませんでした。
しかも数少なく見た中ですが一番長くてフォルムも綺麗でした。
見事にクネクネと横断してる最中で、その後は素早く住宅の庭に消えていきました。
興奮が冷めず誰かに話したいと家族に早速報告するとアオダイショウかシマヘビの種類じゃないかとそんなに驚きもせず分析されました。
結構周りに公園や小川があったりと緑が多いのでいてもおかしくないらしい事実を知りただただへえーと連呼でした。
その後も蛇に遭遇する事に意味があったりするのかなとジンクスをネットで調べたりして縁起が良いとかを見て一人で暫く楽しみました。
自分がヘビ年なのもあって親近感があり会えて嬉しいなぁと思えた遭遇でした。